こんばんは。ボンショコじょ。ボンショコは元気にしてるし,お散歩も毎日行ってるよ。 でも,まだ一日に何度か揺れるし,震度4って,ちょっとやや強い地震って感じで来るね。 まつ坊の学校は結局,今週いっぱい,お休みになって,来週休み明けは終業式で春休みに。 まだ,元の生活という状況ではない。 どこがといえば, 今日も,ガソリンスタンドに2時間は並んだし, 灯油を買いにいったら,いつ入るかわからないということで,買えなかったし。 節電でエアコンは使わないようにしているので,せめて。。。と思ったり。 でも,我慢,がまん。 昨日はティッシュを5箱ひとパックになっているのをおひとり様一パックまでと。 一パック買ったのですが,ティッシュまでも。。。 今は花粉の季節で,3人の花粉症の家族がよく使うのでこれも我が家では必需品順位高いです。 救いといえば,ボンショコの食事療法食は直ぐに手に入ったので, これは助かりました ![]() ![]() 余震避難犬のボンショコ |
<< 前記事(2011/03/14) | ブログのトップへ | 後記事(2011/03/20) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
花粉症の季節にティッシュペーパーの制限はきついですね。 |
hiro 2011/03/18 20:32 |
hiroさん,コメントありがとう。タンクローリー見ましたか。。それはこちらでは目下,見たくてたまらないけどなかなか見れないもの,かもしれないです。まずは避難される方が優先,なのでhiroさんの方面に行っているのかもしれないですね。 |
Bonchoco 2011/03/18 20:46 |
hiroさん,気持ち玉もありがとうでした。hiroさんのところはまだまだ雪があって寒いと思います。無理しないでね。 |
Bonchoco 2011/03/18 20:55 |
ニュースを見るたびに思うのですが、そちらは本当に地震が多いようですね。 |
emi 2011/03/18 23:55 |
emiさん,コメント&気持ち玉ありがとう。 |
Bonchoco 2011/03/19 08:34 |
たけちゃんさん,気持ち玉ありがとう。 |
Bonchoco 2011/03/19 18:13 |
<< 前記事(2011/03/14) | ブログのトップへ | 後記事(2011/03/20) >> |